こんなお悩みありませんか?
「人を集めて研修できない」
「リモートワークをしている社員に研修を行いたい」
「会場や講師の手配にかかる時間やコストを減らしたい」
「オンラインセミナーに興味はあるけど、やり方が分からない」
「動画 de 研修セミナー」が
貴社のお悩みを解決します!
「動画 de 研修セミナー」は
オンラインセミナーに特化した動画制作サービスです。
オンラインセミナーとは?
インターネットを利用して、スマートフォンやパソコン、タブレットで視聴するセミナーや研修、講演会のこと。
Web セミナーやウェビナー(「Web」と「Seminar」を組み合わせた造語)とも呼ばれます。
一般的な配信方法
講師が生配信するセミナーを、受講者に視聴してもらいます。
講師と受講者、受講者同士がリアルタイムでやり取りすることも可能。

事前に録画した内容を配信します。
ライブ配信したものをそのまま録画して、後日配信することもできます。
リアルタイムでのやり取りはできないものの、受講者の都合のよいタイミングで受講することができます。

動画はあらかじめ録画したものを使用し、チャットやアンケートなどはリアルタイムでやり取りできます。
双方向のコミュニケーションを可能にしつつ、同じ内容を繰り返し配信したい場合に最適。
事前編集したものを使用できるので、生中継で起こり得るトラブルも回避できます。
各配信のメリット・デメリット
3つのオンラインセミナーに共通するメリット
- 全国どこからでも参加できる
- 会場費などの経費や、設営・撤去作業にかかる時間が削減できる
- 資料もWeb 上にアップロードできるので、印刷・配布の手間が省ける
配信方法ごとのメリット・デメリット
メリット | デメリット | |
---|---|---|
ライブ配信 | ・リアルタイムならではの臨場感がある ・視聴者とコミュニケーションが取れるのでその場での質疑応答も可能 | ・通信環境が不安定な場合、途中で途切れてしまうトラブルの可能性がある ・基本的にその場で一度きりの視聴になる(アーカイブを残すことは可能) ・途中で間違えてもやり直しができない ・リアルタイムなので、決められた日時以外では視聴できない。 |
録画配信 | ・24時間いつでも視聴できる ・何度も見返すことができる ・通信環境のトラブルを避けられる ・動画を止めて、表示された資料をじっくり読むことができる ・事前に編集した、完成度が高い動画を視聴してもらえる。 | ・録画なので臨場感には欠ける ・視聴中に質疑応答など、双方向のコミュニケーションができない |
疑似ライブ配信 | ・双方向のコミュニケーションを確保しつつ 事前に編集した完成度の高い動画を見てもらうことができる | ・動画自体はあらかじめ用意されたものなので、臨場感はない ・ライブ配信同様、決められた日時にしかセミナーに参加できない |
ライブ配信を行うには、相応の機材や知識が必要となります。
また、通信が途中で途切れてしまう等のトラブルも考えられます。
その点、録画配信であれば、事前に準備したものをアップロードし、その映像を視聴してもらうだけなので
これからオンラインセミナーを始めるという場合には、録画配信のほうが取り組みやすいのではないでしょうか。
そこでおすすめしたいのが…

講師が話している様子とパワーポイント資料を組み合わせた、録画配信向けの動画です。
サンプル動画
レイアウトパターンは4種類
お好きなものをお選びください

Aパターン

Bパターン

Cパターン

Dパターン
過去の主な制作実績
埼玉県ウーマノミクス課・埼玉県産業振興公社
料金プラン
格安プラン
- 撮影場所:弊社内スタジオ
- 撮影時間:1 時間
- 編集(修正1 回)
- データ納品
スタンダードプラン
- 撮影場所:お客様先
- 撮影時間:4 時間(※準備・撤収の作業時間も含む)
- 編集(修正1 回)
- データ納品
- 完成動画は60〜90 分程度
※4時間以上の撮影、字幕などのテロップ追加は別途お見積りいたしますので、ご相談ください。

どうやって作るの?

講師の方には事前に資料をご用意いただきます。撮影当日は、その資料を元にカメラに向かってお話しください。
その後、データでいただいた資料と撮影した映像を組み合わせて、セミナー用動画に仕上げます。
ご準備いただくもの

①セミナー用資料(パワーポイント)
動画に入れる資料は、お客様のほうで事前にご用意ください。データでご提供いただいたものを実際の動画に使用いたします。

②撮影場所
会議室など、撮影用のお部屋をご用意ください。
弊社スタジオをご利用いただく場合には
お部屋のご用意は必要ありません。
制作スケジュール

②打ち合わせ
動画の内容についてお伺いし
撮影日時の調整などを行います。
不安な点や疑問点など
なんでもご質問ください。

③撮影
撮影時間内であれば
何度でも撮り直しできます。
また、言い間違いなどは編集でカットいたしますので安心してお話ください。

④編集
お客様にご用意いただいた資料
(パワーポイント)と、撮影した動画を組み合わせて
研修動画に仕上げます。

⑤納品
データで納品いたします。内容ごとに
動画を分けて納品することも可能です。
YouTube にアップロードするなど
さっそくご活用ください!
弊社では打合せから納品まで、一貫して行っているので制作がスムーズにできます。
編集済み動画をご提出した際、修正がなければそのまま納品となりますので、最短2日でのご納品も可能です。
※納期は制作状況によって異なります。スケジュールは事前にお知らせいたします。
打ち合わせ方法

ビデオ会議
ウェブカメラやマイクのご用意があるお客様は、ZOOM (ズーム)というオンライン会議システムを利用して、実際に顔を合わせてのお打ち合わせが可能です。
「ZOOM って何?」というお客様も、事前にご説明いたしますのでご安心ください。

電話
ウェブカメラやマイクがないという場合には、お電話でのお打合せも可能です。
動画は一度作ればなんどでも利用できますので、内容によっては、今年制作したものを来年、再来年…と
活用することができます。
またどこにいても同じ内容の動画が視聴できますので、支店ごとに研修の質がばらばら・・・
という心配もありません。
対面でのやり取りが難しい今こそ、動画を活用してみてはいかがでしょうか。
サービスにご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度お問い合わせください。
ご連絡を心よりお待ちしております。
映像制作・動画制作会社チェリービー

株式会社チェリービー
〒330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目3−9 レインボービル302
TEL:048-762-7907 FAX:048-762-7909